Geocollege

    以下をご記入ください。

    *印の箇所は必須です。
    複数名の参加申し込みをされる場合は、ご面倒でも児童1人につきそれぞれお申し込みください。

    1. 申込者情報

    申込日:
    *参加児童氏名

    *参加児童氏名ふりがな:
    *男女別:
    *学校名:
    *学年:
    *生年月日(西暦):
    *年齢:
    *住所:
    *保護者氏名
    *保護者メールアドレス
    *電話(保護者):



    2.【ワンデイスクール申込】

    ご希望の日程にチェックを入れてください。(複数日にチェック可能です。)



    *保護者の方も授業への参加ができます.

    保護者の授業への参観を希望されますか?

    参観を希望される場合、保護者名および児童との関係をお書きください。


    3.【夏スクール申し込み】8月7日〜9日

    夏スクールに参加希望の方は,チェックを入れて下さい.


    夏スクールに参加希望の方は記入ください

    *スクール期間,保護者も一緒に実習に参加できます.また小さいお子様がいる場合は,別室で工作などを楽しんでいただく事も可能です.

    *待機,授業への参加を希望する保護者人数:

    *その内訳(氏名および参加児童との関係,小さいお子様の場合はその年齢):

    *夏スクールでは,基本的に参加児童のみの宿泊ですが,保護者が宿泊を希望される場合は宿泊場所を準備します。

    保護者の宿泊を:

    保護者の宿泊を希望される場合,氏名と参加児童との関係を記入ください



    *期間中の食事および宿泊費用として,一泊(夕食・朝食つき)2,000円を当日集金させて頂きます。

    *宿泊される保護者の方には,朝食や子供のケアを手伝って頂きます。

    *宿泊希望者が1名以上の場合は、近くの宿でご宿泊ください。

    4.【食事について】

    アレルギーの有無についてお答えください。

    アレルギーが

    「ある」と答えた方は、アレルギーの対象をお書きください。




    5.【福栄地区について】

    *ジオカレッジが行われている福栄地区に来たことがありますか?

    *親の故郷など,福栄地区と関連がある場合はご記入ください.ない場合は「なし」と記入ください.

    関連:

    6.その他、ご意見・ご質問 がありましたらお書きください。(任意)



    申し込みボタンを押した後、ページ下に『ありがとうございます。申し込みは送信されました。』のメッセージが出れば、申し込み完了です。
    メッセージが出ない場合は、入力項目をお確かめのうえ、再度ボタンを押してください。



    このページに関する問い合わせ先:
    九州大学 清川昌一 kiyokawa@geo.kyushu-u.ac.jp