Geocollege

ジオカレッジ 第二回ワンデイスクールにご参加いただき,有り難うございました.

天候にも恵まれて,校庭の植物観察,ドローン実習,土砂の流れの実験,顕微鏡観察や世界の海の泥の観察と,多彩な,そして同時にそれぞれが繋がったカリキュラムを経験できた1日でした.

自然を学ぶことは,様々なことが絡み合っている知識や観察力が必要です.幼少時は広い興味を持って,いろいろなことにチャレンジしてみるのも良い事だと思います.

少しずつ人数も増えて,保護者の多くの方にも興味をもって参加していただきました.

有り難うございました.

ぜひ,今後ともお子さんと一緒にご参加ください.

今回も元気にGポーズから.みんなしっかり長靴準備です!.

1)植物について

  運動場の木々を見る.小学校の周りには,種類の違う様々が木が植えられていた.葉っぱの形や色違い,枝の出るところ,班で相談して気に入った木を観察し,みんなに紹介する.

実習スタート.黄色い帽子の向きで視線がわかる..みんな元気いい.

あじさいの「はな」は花?  茎,,, がく...

葉っぱを見てみる.どこに着目するのか?

2)扇状地(アルビアルファン)とドローン体験

  福栄地域の地形の特徴である「扇状地」を学ぶ.これは毎回学ぶ.その地形をドローンで見る予定だったが,時間切れと天候不良.

Google mapより 福栄小学校の付近の川や田んぼが見られる.この平野どうやってできたのでしょう?

(ドローン)

最新のドローン規則を福岡のドローンスクールDEC「佐藤雄一」先生から学ぶ.大人も真剣.

班ごとにトイドローンを教室で動かす.ブロックプログラムを組むことで,ドローンが自分の思ったように動くかどうかを試す.うまく四角の中を通っていくと,拍手がおこる.フリップという宙返りもして,最新のテクノロジーを学ぶ.福岡などでのイベントだと,長蛇の列ができてなかなか運転できないが,ジオカレッジはみんな動かすことができた,

福岡のドローンスクールDEC Itoshima「佐藤雄一」先生

 

まずは,最新のドローンの免許と法律について.一体どこであげられるのか,免許は何歳からとれるの.ドローンていくらぐらいするの?
トイドローンを始めると,子どもも大人も密になって集まる.

2班に分かれて動かしている.大人も興味津々.さてこの枠の中にドローンを通すことができるのか.

ブロックプログラムをつくって,みんなトライ.左上に4つのペラのトイドローンが浮かんでいる.

ドローンが枠の中を通ってきたので,みんな拍手!ドローン見えますか?

(ドローンベランダの外にドローンが浮いている?わかりますか?)

(おやつ:福栄産大豆ポン菓子)

福栄東山産の大豆をつかったポン菓子.天然素材で,午後も食べながら授業を聞く.午後は腹が減ったの声がなくなった.国信勇さんが,5時間がかりで作っていくれた天然もの.

3)サツマイモ植え付け実習

草の中に1ヶ月前にうえたサツマイモが,顔をだしてきた.今回新しく参加した人は自分の芋を植えた.しかし,よく草がはえる.

午前中が終わって,これからお昼!!みんな元気になる.

(昼ご飯 たこ飯・ソーメン赤米味噌汁)

是非,大人の人も食べてほしかった.ジオカレッジ名物 ”SDG’sおいしいランチボックス”

藤本丈晴さんの解説付き.地元にこだわった野菜や魚類の食事.

4)災害に備えて,

  水槽実験.堆積物を水で流して水槽に土砂をためる.粒度別堆積物と水底内の堆積構造

水の流れと砂と泥のたまり方(松木先生).地質学の基礎.大雨がづづくこのごろ,実際に自然で何がおこっているのか,小さいけど内容が詰まった実験です.
トイに土砂をためておいて,雨が降ることで,土砂が流れ込み海底や湖に土砂がたまっていく様子がわかる.何度かやるうちに縞々した地層ができた.

5)顕微鏡の世界1(ミジンコ編)英語では,Daphnia というようです.

  ホールスライドにミジンコをいれて,20倍の実体鏡で観察.その後,100倍(接眼10倍x対物10倍)の顕微鏡で観察.

まずはミジンコをスポイトで吸い取るところから..
さて,何がみえているのでしょうか? マルミジンコ,貝ミジンコ,

6)顕微鏡の世界2(砂粒と微化石化石)

  世界の海底にたまっている泥を観察する.まず最初は星砂..これは有孔虫というプランクトンの遺骸であった.その後,世界の泥を触ってみてみる.白,緑,茶色,いろいろな色の泥を手ですくってみる.これらの違った泥を,よく水で洗い細かなものを飛ばした粒子を顕微鏡観察する.いろいろな粒子が見えてくる.微化石:有孔虫,珪藻,放散虫..透明のからの生物がみられる.透明ガラスの火山灰も入っていた.高知の沖の海には,火山灰が飛んできているようだ.

海の微生物化石を観察する.微化石とは..(池原先生)
真っ白い海底の泥..なんでこんなに真っ白いの?
箱の中は何?
グアム島て一体どこ?
今回も終わった! ジオカレッジのGポーズ! 右手が上で,左手の折れ曲がりが重要です!