Geocollege

参加申し込みは開催日の1週間前までにお申し込みください。

定員に達し次第,締め切らせて頂きます。

夏スクールへの参加申し込みはこちら →

プログラム(時間割は多少変更することがあります)

8日の集合時間は12時45分です.(パンフには12時30分とありますが,変更しております.)

8月8日(木曜日)

8月9日(金曜日)

8月10日(土曜日)(グループ分けはありません)

夏スクールで予定されている学び ( )は講師名

  • 深海の世界」(芦)世界の海の80%以上は 200メートルより深い「深海」です.電波や光がとどかない誰も知らない世界が広がっています。真っ暗で冷たくて,水圧で強く押された世界を「しんかい6500」の映像や水を使った実験でみてみましょう。
  • 「食べ物で山を作ろう3 !」(藤内)今年も、山脈を作る模型実験に取り組みます。色々な食材をアクリル箱に詰めて「地層」を作り、それを横から押して表面や内部で起こる変動を観察します。できる山脈の高さと美しさを観察しよう!
  • 「蛇行河川と扇状地」(清川)どろんこ小山に雨がふりました。雨水はそのあとどうなるでしょう.1)地面にしみこむ,2)真っ直ぐに下流に流れる,3)曲がりくねって下流に流れる.阿讃山脈をみながら地形のでき方を実感しよう。
  • 「南極と北極の氷のちがい」(池原)南極の氷を触ってみよう。
  • 「地しんに強い建物の実験」(松木)今年の1月1日におきた、石川県の地しんのゆれで、古い家や建物がこわれたりして、けが人や死者が出ました.地しんが発生した時に、家や建物がゆれに強くするには、どうすればよいか、木の板などを使った実験などで確かめてみましょう。
  • 「身近な植物、再発見!」(泉谷)おいしく食べているもの、生活の役に立っているもの、植物は人と深いつながりがあります。そういった身近な植物をじっくり観察して、いろいろな発見をしましょう。
  • 「液状化をおこしてみよう」(松岡)能登半島地震でも大きな問題となった地面の下で発生する液状化を、実験器具「エキジョッカー」を使って再現します。地面の下に含まれている水がだんだんと抜けていくことにより、固い地ばんがつくられていく様子を観察してみましょう。

夏スクールでの注意および持ち物

◉集合時間
12時45分ごろを目安に集合ください。

◉集合場所(受付)
やまびこ交流センター入り口(福栄小学校の西隣)

◉準備するもの

1. 水筒:(毎日冷たい麦茶をつくりますが、初日のみお忘れなく個人で用意してください。)

2. 校内の上靴,運動靴,長靴 (川沿いを歩きます) 

3. ジオカレッジ帽子:(初めての人は当日もらえます。すでにもらっている方はお忘れなく持参ください。参加が2回目からは恐竜バッチがもらえます!帽子につけてください。またバッチの取り付け部がなくなっている方は,用意していますので当日受付でTAに申し出てください。)

4. 名札:(ワンディに参加されて名札を持っている方は、お持ちください。初めて参加される方は準備しておりますので、受付でTAに申し出てください。)

5. 虫除け,日焼け止め, タオル:

 (猛暑の時は野外実習は行いませんが,夕方,近くの神社などの散策は行います。蚊などはいます 。虫除けや簡易傷薬などは準備します。)

6. 雨具:かさ もしくは 簡易レインコート

今回の会場は,やまびこ交流センターとランチルーム(講堂)がメインの授業を行う場所になります.天候がわるいときは,傘,カッパをご準備ください.大雨のときは車で移動します.

7. 筆記道具(鉛筆,マジック黒,マジック赤,色鉛筆12色以上)、学校で使っている子供用ノート

(一般のA4大学ノートでもよい.横線が入っているものでよい),

8. A4画板プラスチック製:(実験の時に首から下げ、画板の上にクリップでノートや紙を挟み,スケッチやデータを書きます。できれば首から提げられるように,ひもをつけてください。ダイソーなどでも売っています。)忘れてもある程度はこちらで準備します.

食事について

・食事は「三高みんなの食堂プロジェクト」の方々にお願いしております。(夏なので安全のために,調理実習はありません。)

・アレルギーを申請されている方用に別メニューを準備します。

・10日昼食のうどん流しは,保護者の方は無料でご参加頂けます。

・家族の方の食事: 授業参観ご希望の方で,昼食(9日)及び夕食(8日、9日)をご希望の方は,それぞれ1000円で提供致します。8月6日までに事務局金原宛ご連絡ください。(事務局 金原 geocollege593@gmail.com)

宿泊について(持ち物と注意)

1)宿泊用寝着、着替え(洗濯機はあります。TAがまとめて洗濯してくれます。)

2)洗面道具・風呂道具 (シャンプーや石けんはありません。)

3)基本シャワーです。 

4)宿泊施設は,男女別 20人2段ベッド部屋 になります。

◉当日、実習などに参加を希望される保護者の方は、名札を用意しますので、ご氏名を8月5日(月曜)までに事務局金原宛お知らせ下さい。(事務局 金原 geocollege593@gmail.com)